厳しい寒さ…
- 2012⁄01⁄27(金)
- 22:25
日本列島各地で厳しい寒さ
広い範囲で寒気に覆われて北日本日本海側では大雪に見舞われている
信州でも北の方の野沢温泉や飯山では大雪で除雪に終われる毎日だそうです
雪は日本の豊かな水量を支えていますがあまり多くては生活に支障がでますね
スキー場の雪質はバッチリだそうですが道路状況は??です
当地は積雪が5センチほどあっても昼間には溶けてしまって
住みやすい街で助かっています
住めば都と言いますが…
数日前に東京大学地震研究所の研究チームが
マグニチュード7クラスの首都直下地震が今後4年以内に
70パーセントの確率で起きる可能性があると発表しました
地震・台風・津波・雪害等々自然災害が少なくて住みやすい場所って
日本の何処なのでしょうねぇ
最近そんなこと考えています
あいかわらず朝日~(笑)

今週はこの寒さで私の思考能力は低下し気力も低下してしまったぁ(笑)
こちらのお方の思考能力は? (アップは2009年の今日のセエラの写真)

食に関してはまったく衰え知らず
今日はおこたつの中から生のお芋が出てきた う~ん?
昨夜から今朝までう○P6回 盗んだお芋がしっかり消化されて程よい硬さ(爆)
そうそう先週はお父さんと雪遊びに行ったセエラ
でもカッパも着ないで遊んだものだから毛玉がいっぱい
いつも「いいとこ取り」でセエラの嫌いなブラッシングはほとんどしないお父さん
それが数日前にブラッシングをしてくれた
珍しい事して大雪にならないと良いけれど(笑)
広い範囲で寒気に覆われて北日本日本海側では大雪に見舞われている
信州でも北の方の野沢温泉や飯山では大雪で除雪に終われる毎日だそうです
雪は日本の豊かな水量を支えていますがあまり多くては生活に支障がでますね
スキー場の雪質はバッチリだそうですが道路状況は??です
当地は積雪が5センチほどあっても昼間には溶けてしまって
住みやすい街で助かっています
住めば都と言いますが…
数日前に東京大学地震研究所の研究チームが
マグニチュード7クラスの首都直下地震が今後4年以内に
70パーセントの確率で起きる可能性があると発表しました
地震・台風・津波・雪害等々自然災害が少なくて住みやすい場所って
日本の何処なのでしょうねぇ
最近そんなこと考えています
あいかわらず朝日~(笑)

今週はこの寒さで私の思考能力は低下し気力も低下してしまったぁ(笑)
こちらのお方の思考能力は? (アップは2009年の今日のセエラの写真)

食に関してはまったく衰え知らず
今日はおこたつの中から生のお芋が出てきた う~ん?
昨夜から今朝までう○P6回 盗んだお芋がしっかり消化されて程よい硬さ(爆)
そうそう先週はお父さんと雪遊びに行ったセエラ
でもカッパも着ないで遊んだものだから毛玉がいっぱい
いつも「いいとこ取り」でセエラの嫌いなブラッシングはほとんどしないお父さん
それが数日前にブラッシングをしてくれた
珍しい事して大雪にならないと良いけれど(笑)
- 関連記事
-
- 熊!&山をゆく歌 (2012/10/05)
- 拝啓 新緑の候… (2012/05/22)
- 出会いと別れの季節 (2012/03/17)
- 心に青空を(大震災から1年…) (2012/03/11)
- ひな祭り&軽井沢近郊のカフェ?(ジャンボパフェ) (2012/03/03)
- 軽井沢近郊のカフェ (2012/02/18)
- -15℃の軽井沢&昔の思い出 (2012/02/11)
- 厳しい寒さ… (2012/01/27)
- 小寒 (2012/01/06)
- アクシデント (2011/10/13)
- 天皇皇后両陛下 (2011/08/28)
- 手作り?ネックレス… (2011/08/21)
- 涼しい~♪ (2011/08/19)
- 軽井沢プリンスショッピングプラザ (2011/08/10)
- 「穂」&ど根性「ひまわり」 (2011/08/05)
Comment
本当。これからの日本は、どうなってしまうのかと不安になりますね。
もしもの時の為に
海外に会社の支店をつくる。なんて話も出たりして・・・
それにしても、
セエラちゃん6回ですか?(+o+)すご~い!
何かそんなセエラちゃんに癒されますね♪
もしもの時の為に
海外に会社の支店をつくる。なんて話も出たりして・・・
それにしても、
セエラちゃん6回ですか?(+o+)すご~い!
何かそんなセエラちゃんに癒されますね♪
- 2012⁄01⁄28(土)
- 16:59
海ままさ~ん
あはは 今回は私にもどのくらいか判りません
結構高いところに置いてあったようですが…いつのまにか
確かに寒いのも暑いのもイヤですよね
日本は地震大国 今回の地震で富士山の火山活動も心配です
今週は仕事も忙しかったので何だか疲れました(笑)
今日は家事で一日が終りの~んびりしたので元気になりました
暖かくなったらまたご一緒しましょう
なつみさ~ん
色々考えたところで私はここから動かない予定です(笑)
せめて防災対策の充実に努めるという事でしょうか…
なつみさんは将来はお引っ越しの予定ありかな?
今から色々考えて置いて下さい(笑)
もう~お恥ずかしい限りです… あらまたぁですよ
でも不思議と良いう〇P
spankmamaさ~ん
お腹の丈夫な仔に育ってくれて両親に感謝です
オラフくんのママはセエラのママとは違ったかな?
おばあちゃんいわく毎日のリンゴがセエラの健康の素と
言っていますが… とにかく健康で助かっています

あはは 今回は私にもどのくらいか判りません
結構高いところに置いてあったようですが…いつのまにか
確かに寒いのも暑いのもイヤですよね
日本は地震大国 今回の地震で富士山の火山活動も心配です
今週は仕事も忙しかったので何だか疲れました(笑)
今日は家事で一日が終りの~んびりしたので元気になりました
暖かくなったらまたご一緒しましょう
なつみさ~ん

色々考えたところで私はここから動かない予定です(笑)
せめて防災対策の充実に努めるという事でしょうか…
なつみさんは将来はお引っ越しの予定ありかな?
今から色々考えて置いて下さい(笑)
もう~お恥ずかしい限りです… あらまたぁですよ
でも不思議と良いう〇P
spankmamaさ~ん

お腹の丈夫な仔に育ってくれて両親に感謝です
オラフくんのママはセエラのママとは違ったかな?
おばあちゃんいわく毎日のリンゴがセエラの健康の素と
言っていますが… とにかく健康で助かっています
- 2012⁄01⁄28(土)
- 19:05 [edit]
Trackback
http://blogantyansera.blog94.fc2.com/tb.php/489-c818a07e
にやりとしています。
昨日は、茨城で、今日は山梨近辺で地震が有りましたね((+_+))
寒いのも、暑いのもイヤ!どこが一番住みよいのでしょうね?
個人個人の求めるものによっても違いますしね。
気力が低下した時は、のんびり鋭気を養って下さい。
私は暖かくなったらどこへ行こう?!なんて考えるだけで
モチベーションが上がります。