深まる新緑の中ドライブへ(蓼科方面)
- 2011⁄06⁄15(水)
- 22:34
週末忙しかったりお天気が悪かったり…
セエラの8歳の誕生日旅行もしたいのに
行きたい所は山ほどあるのになかなかお出かけが出来ない
6/12(日) 半日時間が空いたのでセエラのストレス解消のためドライブに出かけた
というか…お父さんが蓼科山に登るので登山口の下見です(笑)
![motivemapv2[1]](https://blog-imgs-17-origin.fc2.com/b/l/o/blogantyansera/20110614222202796.gif)
上記地図は松本支配人さんのHPからお借りしました(もちろん了解とってあります)
ありがとうございます
松本支配人さんは素晴らしい HP & ブログ1 & ブログ2 を書かれています
私はこのHP&ブログを読んで魅了させられてしまいました
信州生まれの信州育ちの私が知らない場所も素晴らしい写真と共にたくさん紹介されています
お時間のある時に覗いて信州旅行の際の参考になさって下さい
さて 偶然この地図と同じコースを辿りました
女神湖から少し登って登山口まで行きます 御泉水自然園のすぐ近くです

蓼科山はペット入山禁止・熊出没 お父さんはまたセエラと登りたかったらしいけれど…
私はホッです(笑)

下ってきて蓼科牧場



こちら方面に来た時は必ず立ち寄る女の神展望台
晴れていれば八ケ岳連峰・南アルプスが一望できるお気に入りの場所
この日は残念ながら雲に隠れてしまいました


ピラタス蓼科ロープウエイ

蓼科湖


R152~白樺湖
今回は霧ケ峰は登らず大門峠経由で帰ってきました
混雑していたのは 蓼科バラクライングリッシュガーデン のみ
蓼科アミューズメント水族館も閉館してしまったし マリー・ローランサン美術館も9月で閉館
ちょっと寂しいです
定番ドライブですが会う方・景色もその時その時で良いものですね
セエラの8歳の誕生日旅行もしたいのに
行きたい所は山ほどあるのになかなかお出かけが出来ない
6/12(日) 半日時間が空いたのでセエラのストレス解消のためドライブに出かけた
というか…お父さんが蓼科山に登るので登山口の下見です(笑)
![motivemapv2[1]](https://blog-imgs-17-origin.fc2.com/b/l/o/blogantyansera/20110614222202796.gif)
上記地図は松本支配人さんのHPからお借りしました(もちろん了解とってあります)
ありがとうございます
松本支配人さんは素晴らしい HP & ブログ1 & ブログ2 を書かれています
私はこのHP&ブログを読んで魅了させられてしまいました
信州生まれの信州育ちの私が知らない場所も素晴らしい写真と共にたくさん紹介されています
お時間のある時に覗いて信州旅行の際の参考になさって下さい
さて 偶然この地図と同じコースを辿りました
女神湖から少し登って登山口まで行きます 御泉水自然園のすぐ近くです

蓼科山はペット入山禁止・熊出没 お父さんはまたセエラと登りたかったらしいけれど…
私はホッです(笑)

下ってきて蓼科牧場



こちら方面に来た時は必ず立ち寄る女の神展望台
晴れていれば八ケ岳連峰・南アルプスが一望できるお気に入りの場所
この日は残念ながら雲に隠れてしまいました


ピラタス蓼科ロープウエイ

蓼科湖


R152~白樺湖
今回は霧ケ峰は登らず大門峠経由で帰ってきました
混雑していたのは 蓼科バラクライングリッシュガーデン のみ
蓼科アミューズメント水族館も閉館してしまったし マリー・ローランサン美術館も9月で閉館
ちょっと寂しいです
定番ドライブですが会う方・景色もその時その時で良いものですね
- 関連記事
-
- 女神湖氷上ドライブ (2014/01/19)
- GWプチドライブ(長門牧場~蓼科~女神湖) (2013/05/08)
- 湖畔の紅葉散歩(女神湖) (2012/10/28)
- 夢の平展望園地(女神湖) (2012/10/17)
- もうすぐ稲刈り (2012/09/15)
- 涼を求めてのはずが…(長門牧場) (2012/08/20)
- 祈り! (2011/11/12)
- 深まる新緑の中ドライブへ(蓼科方面) (2011/06/15)
- 長門牧場独り占め!? (2011/03/06)
- 望月温泉みどりの村 (2011/02/11)
- 長門牧場 (2010/11/06)
- 久しぶりの…(蓼科牧場ドッグラン・霧ヶ峰) (2010/08/04)
- 久しぶりの…(御泉水自然園) (2010/08/04)
- 女神湖の座禅草(ザゼンソウ) (2010/03/22)
- 女神湖・長門牧場 (2009/06/19)
- category
- おでかけ(白樺湖・女神湖・立科・蓼科)
- genre
- 写真
- theme
- お散歩お出かけ写真
Comment
海ままさ~ん
セエラと一緒によく行っているドライブコースです
その日の気分で長門牧場に行ったり女神湖に行ったり
霧が峰に行ったり… セエラはよく出没しているので有名犬かも(笑)
自宅ではリボンをしていないのでそのまま出発しました
我が家のお出かけはいつも思い付きなので(笑)

セエラと一緒によく行っているドライブコースです
その日の気分で長門牧場に行ったり女神湖に行ったり
霧が峰に行ったり… セエラはよく出没しているので有名犬かも(笑)
自宅ではリボンをしていないのでそのまま出発しました
我が家のお出かけはいつも思い付きなので(笑)
- 2011⁄06⁄16(木)
- 19:57 [edit]
思いつきでこ~んな素敵な所にいけちゃうなんて
さすがセエラちゃん地方ですね~♪
日曜日でもこんなに人がいないなんて・・・羨ましい!
セエラちゃん、ナチュラルな感じもいいねぇ~~(^_-)-☆
さすがセエラちゃん地方ですね~♪
日曜日でもこんなに人がいないなんて・・・羨ましい!
セエラちゃん、ナチュラルな感じもいいねぇ~~(^_-)-☆
- 2011⁄06⁄16(木)
- 20:39
梅雨の晴れ間(雲間かな?)のいいお出かけでしたね。
セイラちゃん、、
今日はちょんちょこりがなくて、、
トランプみたい~!(笑)
ちょんちょこりんの無いセイラちゃん、、新鮮でかわいい~!
ラピタスのロープウエー乗り場、、懐かしい!
冬はここからロープウエーを使わず、北横まで登り、、そこから蓼科に登るのが私の冬山の定番なんです、、よ。(笑)
セイラちゃん、、
今日はちょんちょこりがなくて、、
トランプみたい~!(笑)
ちょんちょこりんの無いセイラちゃん、、新鮮でかわいい~!
ラピタスのロープウエー乗り場、、懐かしい!
冬はここからロープウエーを使わず、北横まで登り、、そこから蓼科に登るのが私の冬山の定番なんです、、よ。(笑)
- 2011⁄06⁄16(木)
- 21:47
バラクライングリッシュガーデン,未だ健在なのですね。
以前、恵比寿ガーデンにshopがあり、良く利用しました。まだあるのかなぁ・・・・・。
バラクラの中は 確かwan OKでしたが,大型犬はどうだったか?
サンタを連れて,何回か行きましたが(ムスカリやアガパンサスの球根を買いに)、
確か車中でお留守番だった様な・・・・・。
暫くは お陽さまに会えない日が 続きますね。
以前、恵比寿ガーデンにshopがあり、良く利用しました。まだあるのかなぁ・・・・・。
バラクラの中は 確かwan OKでしたが,大型犬はどうだったか?
サンタを連れて,何回か行きましたが(ムスカリやアガパンサスの球根を買いに)、
確か車中でお留守番だった様な・・・・・。
暫くは お陽さまに会えない日が 続きますね。
- 2011⁄06⁄16(木)
- 22:29 [edit]
セエラちゃんと登りたかったお父さん、残念でしたね~。
ラピタスのロープウエーも、バラクライングリッシュガーデンも、
マリー・ローランサン美術館も遠い昔に行った事がありました。
美術館、無くなっちゃうんですね。
とっても素敵な所だったのに残念です。
ラピタスのロープウエーも、バラクライングリッシュガーデンも、
マリー・ローランサン美術館も遠い昔に行った事がありました。
美術館、無くなっちゃうんですね。
とっても素敵な所だったのに残念です。
- 2011⁄06⁄17(金)
- 08:55
うちも、GW以外あまりお出かけしてないですね☆
・・・うちの場合は、1回が長かったりしますが(笑)
蓼科も良い所ですよね(^^)高校の時、1度旅行にいきました!
また、長野に行きたくなってきたなぁ~☆
・・・うちの場合は、1回が長かったりしますが(笑)
蓼科も良い所ですよね(^^)高校の時、1度旅行にいきました!
また、長野に行きたくなってきたなぁ~☆
- 2011⁄06⁄17(金)
- 10:15
なかやまむくさ~ん
確かに人が少ない(笑) 夏場は人が増えますよ
白樺ファミリーランドにわんにゃん村があり数年前にオールドがいました
(多分どこかのイベント会社が期間限定で連れてきた?)
何回か見に行きましたがかなり高齢だったと思います
目が隠れたセエラも新鮮で良いですか(笑)
トランプ母さ~ん
ちょんちょこりんがないセエラもたまには良いかしら(笑)
ピラタスロープウェイはペット不可なのですよね
今まで2回交渉しましたがダメでした(笑)
主人はどこから登るのか(佐久方面?) 北横から蓼科山
やはり登っているようですよ
冬山危険じゃないのですか? 天気が良いと最高の眺めでしょうね
セドママさ~ん
バラクラは大型犬不可なので入りませんが…
今ちょうど薔薇の見頃なので駐車場は大混雑でしたよ
サンタくんの頃から見ると随分変わったかもしれませんね
薔薇は近くの薔薇園にでも行きますかね(笑)
暫く鬱陶しい日々ですね セエラ地方は曇天が多く雨は少なめです
なつみさ~ん
蓼科山位ならセエラも登れるかと思ったらしいですが
だめかぁと残念がっていました(笑)
白樺湖の大きなホテルも倒産してしまったし美術館もです
影絵美術館は健在かな 今は観光業ダメですね…
でも美しい景色は逃げないのでまた遊びにいらしてください
とんた母ちゃんさ~ん
ワン連れ旅行は荷物が大変ですよね…(笑)
我が家も2~3年前までは夏休みはセエラと一緒にゴルフ旅行でしたが
荷物が多くて最近は日帰りになってしまいました
今年の夏は暑くなるのかしら?
信州もそんなに涼しくありませんがまた遊びにいらしてくださいね

確かに人が少ない(笑) 夏場は人が増えますよ
白樺ファミリーランドにわんにゃん村があり数年前にオールドがいました
(多分どこかのイベント会社が期間限定で連れてきた?)
何回か見に行きましたがかなり高齢だったと思います
目が隠れたセエラも新鮮で良いですか(笑)
トランプ母さ~ん

ちょんちょこりんがないセエラもたまには良いかしら(笑)
ピラタスロープウェイはペット不可なのですよね
今まで2回交渉しましたがダメでした(笑)
主人はどこから登るのか(佐久方面?) 北横から蓼科山
やはり登っているようですよ
冬山危険じゃないのですか? 天気が良いと最高の眺めでしょうね
セドママさ~ん

バラクラは大型犬不可なので入りませんが…
今ちょうど薔薇の見頃なので駐車場は大混雑でしたよ
サンタくんの頃から見ると随分変わったかもしれませんね
薔薇は近くの薔薇園にでも行きますかね(笑)
暫く鬱陶しい日々ですね セエラ地方は曇天が多く雨は少なめです
なつみさ~ん

蓼科山位ならセエラも登れるかと思ったらしいですが
だめかぁと残念がっていました(笑)
白樺湖の大きなホテルも倒産してしまったし美術館もです
影絵美術館は健在かな 今は観光業ダメですね…
でも美しい景色は逃げないのでまた遊びにいらしてください
とんた母ちゃんさ~ん

ワン連れ旅行は荷物が大変ですよね…(笑)
我が家も2~3年前までは夏休みはセエラと一緒にゴルフ旅行でしたが
荷物が多くて最近は日帰りになってしまいました
今年の夏は暑くなるのかしら?
信州もそんなに涼しくありませんがまた遊びにいらしてくださいね
- 2011⁄06⁄17(金)
- 21:32 [edit]
Trackback
http://blogantyansera.blog94.fc2.com/tb.php/418-19eb17c4
うらやましい!
今日のセエラちゃん何だかイメージが違うと思ったら、前髪
下ろしてたんですね。これもかわいいですよ!