飼い主たずねて600キロ!
- 2010⁄01⁄25(月)
- 20:45
昨日の信濃毎日新聞で見つけた小さな記事
【信濃毎日新聞切り抜き】

嬉しそうな顔をしていますね
長旅のため汚れてやせ細り足を傷めていたそうです
獣医さんの診察で登録用入れ墨から元の飼い主が判明したようですが
飼い主への思いがすごいです
感動しました
推測するに2歳くらいで連れ去られたようですが
シェパードは警戒心強いのですよね
2歳とはいえ力もあるでしょうし… どうやって連れ去ったのでしょう?
いずれにしても無事飼い主に再会できてよかった
でも元の飼い主は嬉しいでしょうが
今まで飼っていた飼い主のことを考えると少し複雑な気持ちです
きっとそこでも大事に飼われていたはずだから…
セエラも万が一こんな状況になったら帰って来るかな
きっと帰って来るよね
ワンは3日飼ったら一生恩を忘れないっていうものね
でも ネームプレートは付けておくよ

【信濃毎日新聞切り抜き】

嬉しそうな顔をしていますね
長旅のため汚れてやせ細り足を傷めていたそうです
獣医さんの診察で登録用入れ墨から元の飼い主が判明したようですが
飼い主への思いがすごいです
感動しました
推測するに2歳くらいで連れ去られたようですが
シェパードは警戒心強いのですよね
2歳とはいえ力もあるでしょうし… どうやって連れ去ったのでしょう?
いずれにしても無事飼い主に再会できてよかった
でも元の飼い主は嬉しいでしょうが
今まで飼っていた飼い主のことを考えると少し複雑な気持ちです
きっとそこでも大事に飼われていたはずだから…
セエラも万が一こんな状況になったら帰って来るかな
きっと帰って来るよね
ワンは3日飼ったら一生恩を忘れないっていうものね
でも ネームプレートは付けておくよ


- 関連記事
-
- オールドのパピー&映画「セルピコ」 (2010/10/30)
- この頃… (2010/10/09)
- 悲しみが止まらない… (2010/09/23)
- 悲しい… (2010/04/08)
- 盲導犬サフィー&今週の色々 (2010/03/07)
- dog singing My Way (2010/02/08)
- 「ミロと遊ぶアララ」(ほこのきしんきち絵画展) (2010/01/30)
- 飼い主たずねて600キロ! (2010/01/25)
- 嬉しいお客様♪ (2010/01/10)
- 一年ありがとう♪ (2009/12/28)
- ハプニング! (2009/12/24)
- お気に入り♪ (2009/12/13)
- りんごの収穫 (2009/11/24)
- 追い払い犬 (2009/11/02)
- 遠吠え… (2009/10/29)
- category
- ワンコ雑記
Comment
Bajiru姉さ~ん
Bajiru君もきっと帰ってくるよ お家が一番だよね~
君は走るのが得意だから意外と早いお帰りかもね(笑)
みっくんさ~ん
それも良いかも(笑) 子供が5ワンくらいできてたりしてね
お~ 孫連れか頑張ったの~(笑)
ぼびぱぱさ~ん
セエラも時々練習しています(笑) 散歩道から1ワンで玄関まで…
練習済みだからお互いきっと大丈夫ね
セドママさ~ん
寄り道しながら楽しく帰ってくるよね
我が家に寄ったらりんごとお芋で歓待してあげるからね(笑)
なかやまむくさ~ん
むくちゃんも食べ物には弱いんだ~ セエラも一緒だよ
道々美味しいもの頂いて太って帰ってきたりしてね(笑)

Bajiru君もきっと帰ってくるよ お家が一番だよね~
君は走るのが得意だから意外と早いお帰りかもね(笑)
みっくんさ~ん

それも良いかも(笑) 子供が5ワンくらいできてたりしてね
お~ 孫連れか頑張ったの~(笑)
ぼびぱぱさ~ん

セエラも時々練習しています(笑) 散歩道から1ワンで玄関まで…
練習済みだからお互いきっと大丈夫ね
セドママさ~ん

寄り道しながら楽しく帰ってくるよね
我が家に寄ったらりんごとお芋で歓待してあげるからね(笑)
なかやまむくさ~ん

むくちゃんも食べ物には弱いんだ~ セエラも一緒だよ
道々美味しいもの頂いて太って帰ってきたりしてね(笑)
- 2010⁄01⁄26(火)
- 12:23 [edit]
私も記事読みました。
以前の飼い主さんショックでしょうね。
胸に大きな穴が空いたまま・・・・・・
でも早く立ち直ってくれること願っています。
う~~ん宇宙はどうかな?
特に若いキレイな女の子だとおしり振り振り付いて行きそうです(笑)
以前の飼い主さんショックでしょうね。
胸に大きな穴が空いたまま・・・・・・
でも早く立ち直ってくれること願っています。
う~~ん宇宙はどうかな?
特に若いキレイな女の子だとおしり振り振り付いて行きそうです(笑)
- 2010⁄01⁄26(火)
- 13:14
ラブパパさ~ん
やはり前の飼い主さんのこと考えるとちょっと複雑ですよね
自分がそうだったら 今までは何だったのだろう…と思うと
ちょっと悲しいかな
宇宙くんは美人さん好みなのね じゃあセエラのところに寄りますね(笑)

やはり前の飼い主さんのこと考えるとちょっと複雑ですよね
自分がそうだったら 今までは何だったのだろう…と思うと
ちょっと悲しいかな
宇宙くんは美人さん好みなのね じゃあセエラのところに寄りますね(笑)
- 2010⁄01⁄26(火)
- 18:58 [edit]
複雑だけど・・・
戻れたのは凄い事ですよね(^-^)
クリンは・・・食べ物に釣られて帰って来なくなりそう。
おやつをくれる人が飼い主って、思ってるような気がするのよね~^_^;
クリンは・・・食べ物に釣られて帰って来なくなりそう。
おやつをくれる人が飼い主って、思ってるような気がするのよね~^_^;
- 2010⁄01⁄26(火)
- 21:21
何故か・・・
「3匹荒野を行く」を思い出してしまった。
ワンは頭が良いんですね。
Cookieあられは、良い子いい子してくれるる人には
付いて行ってしまいそう~~!!
「3匹荒野を行く」を思い出してしまった。
ワンは頭が良いんですね。
Cookieあられは、良い子いい子してくれるる人には
付いて行ってしまいそう~~!!
- 2010⁄01⁄26(火)
- 23:06
泣けましゅね~~~~~;
ロッキーちゃまがんばったんでちゅね~~~;
力丸。。。。。帰ってくるかな~~~~~~^^;
かわいい女の子みてコケコケばっかしてましゅから~~~^^;
ロッキーちゃまがんばったんでちゅね~~~;
力丸。。。。。帰ってくるかな~~~~~~^^;
かわいい女の子みてコケコケばっかしてましゅから~~~^^;
- 2010⁄01⁄27(水)
- 00:17
クリン宮さ~ん
600キロですものね どうして家が判るのかしら?
クリンちゃんも食べ物に弱いのね
セエラと一緒だね~ お互い途中下車かな(笑)
KRFさ~ん
いろいろな所で話題になっていたのですね
セエラも人間には愛想が良いからね
でもふくちゃんたちと違ってワンワンうるさくて追い出されそう(笑)
Cookieママさ~ん
そうそう ワンニャンが誕生日に自宅に戻るという
感動のお話でしたよね
付いていってもきっと戻りますよ 楽しいオフ会てんこ盛りですもの(笑)
ずんまるさ~ん
ロッキーちゃん余程家が恋しかったのね
力丸君もコケコケしながらもきっと帰ってくると思いますよ
だって素敵なお家が出来上がるじゃないですか~居心地バッチリ!

600キロですものね どうして家が判るのかしら?
クリンちゃんも食べ物に弱いのね
セエラと一緒だね~ お互い途中下車かな(笑)
KRFさ~ん

いろいろな所で話題になっていたのですね
セエラも人間には愛想が良いからね
でもふくちゃんたちと違ってワンワンうるさくて追い出されそう(笑)
Cookieママさ~ん

そうそう ワンニャンが誕生日に自宅に戻るという
感動のお話でしたよね
付いていってもきっと戻りますよ 楽しいオフ会てんこ盛りですもの(笑)
ずんまるさ~ん

ロッキーちゃん余程家が恋しかったのね
力丸君もコケコケしながらもきっと帰ってくると思いますよ
だって素敵なお家が出来上がるじゃないですか~居心地バッチリ!
- 2010⁄01⁄27(水)
- 18:47 [edit]
こういう話は、たまに聞きますね☆テレビなんかでも取り上げられたりしますが、本当に感心しちゃいます(^^)
最近は、チョット散歩がてらスーパーに連れて行って待たせてる間に連れ去られちゃう事件は近所でもありますね☆
とんたは知らない人には(・・・知ってる人でも)ガウガウ言ったり手を出そうものならガブってしちゃうから・・・とは思ってますが、逆に何かあった時の命の保障が心配ですね☆
だから、よっぽどじゃないと留守番にさせますが・・・。
家に忍び込んで連れ去っていく話も聞いた事ありますね☆
本当に怖い世の中です☆
・・・でも、だからこそこういうワンちゃんの話に感動できるんですね(^^)
最近は、チョット散歩がてらスーパーに連れて行って待たせてる間に連れ去られちゃう事件は近所でもありますね☆
とんたは知らない人には(・・・知ってる人でも)ガウガウ言ったり手を出そうものならガブってしちゃうから・・・とは思ってますが、逆に何かあった時の命の保障が心配ですね☆
だから、よっぽどじゃないと留守番にさせますが・・・。
家に忍び込んで連れ去っていく話も聞いた事ありますね☆
本当に怖い世の中です☆
・・・でも、だからこそこういうワンちゃんの話に感動できるんですね(^^)
- 2010⁄02⁄09(火)
- 06:54
とんた母ちゃんさ~ん
え~ スーパーや家に忍び込んでまで
連れて行ってしまうのですか?
どういう神経しているのでしょうか… 考えられません
我が家は真夏以外はセエラと一緒にお買い物に行って
少しの時間セエラを車の中で待たせておきます
その後ご褒美で勝手にドックランのパターンが多いかな
そんな話を聞くと何だか怖いですね…
しかしこのロッキーの話はスゴイ感動的ですね♪

え~ スーパーや家に忍び込んでまで
連れて行ってしまうのですか?
どういう神経しているのでしょうか… 考えられません
我が家は真夏以外はセエラと一緒にお買い物に行って
少しの時間セエラを車の中で待たせておきます
その後ご褒美で勝手にドックランのパターンが多いかな
そんな話を聞くと何だか怖いですね…
しかしこのロッキーの話はスゴイ感動的ですね♪
- 2010⁄02⁄09(火)
- 18:50 [edit]
Trackback
http://blogantyansera.blog94.fc2.com/tb.php/257-9bc9dd82
Bajiruも帰って来るかなぁ(^^;